管理人がgdgdなので、更新しない時が多いです。 荒らし等はご遠慮ください。
HEY!(゜∀゜)ノ
貧血野郎だょ(゜∀゜ )←
はい、このごろ貧血の症状が多い子猫です。
今回は、昨日のお話をしましょうかな。
昨日はですね、
『せっかく同窓会で集まったんだから、このメンバーで予定をたててみよう。』
と思ったので、あそんできましたw
メインイベントとしては、
<ホラーDVDをゲオで借りてきて、一緒に見る>
ということをやったのです。
そして、今回選んだDVDが、
「パラノーマル・アクティビティ」
というやつでしてね。
実体がカメラに写らないので、逆に小さなことに敏感になってしまうという。
さらに、カメラをとってるのが男優自身なので、
カメラワーク?がホームビデオみたいな感じで、結構リアリティがありましたね。
まぁもちろんフィクションですがw
結果的には、怖かったですw
フィクションとはいえど、結構怖がりのメンツにはこれでもかなり怖かったですw
友人に聞いたら、そこまで怖くもなさそうにしてたんですがね・・・
怖がりなめんなょ!←
見てる状況としては、
友人宅でみるということで、その家主の友人の配慮で毛布が支給され、
全員毛布着用(?)でびくびくしてる感じ。
家主がすんごいソワソワしてたのが面白かったですw
そして、見終わったあとはトランプをして遊び、その次に外に遊びにいきました。
サッカーとかして、結構運動したとおもいますw
その後、疲れてきたので、友人宅へもどろうとなり、家に入ろうとしたのですが、
その友人宅が、映画の部屋とちょっと似てるんですよね・・・w
それで、1人で入ってこようって事になるんですよ。
まぁ怖がりなわけですから当然みんな入るのを拒否するわけですよw
結局、じゃんけんで負けた人も入らなかったので、meが入ってったんですよ。
怖かったので、軽く歌いながらw←
そして、2階へ行こうと、階段をのぼろうとしたとき、
真正面にあったおっきい窓から、家主の友人がおどかしてきたんですょww
かなり間抜けな声を出して叫びましたね・・・
これが一番びっくりしましたww
meもかなり怖いのとか苦手なので・・・
強がっていくんじゃなかったな、と少し後悔したmeでしたw
それでゎ、今日はこの辺でっ
貧血野郎だょ(゜∀゜ )←
はい、このごろ貧血の症状が多い子猫です。
今回は、昨日のお話をしましょうかな。
昨日はですね、
『せっかく同窓会で集まったんだから、このメンバーで予定をたててみよう。』
と思ったので、あそんできましたw
メインイベントとしては、
<ホラーDVDをゲオで借りてきて、一緒に見る>
ということをやったのです。
そして、今回選んだDVDが、
「パラノーマル・アクティビティ」
というやつでしてね。
実体がカメラに写らないので、逆に小さなことに敏感になってしまうという。
さらに、カメラをとってるのが男優自身なので、
カメラワーク?がホームビデオみたいな感じで、結構リアリティがありましたね。
まぁもちろんフィクションですがw
結果的には、怖かったですw
フィクションとはいえど、結構怖がりのメンツにはこれでもかなり怖かったですw
友人に聞いたら、そこまで怖くもなさそうにしてたんですがね・・・
怖がりなめんなょ!←
見てる状況としては、
友人宅でみるということで、その家主の友人の配慮で毛布が支給され、
全員毛布着用(?)でびくびくしてる感じ。
家主がすんごいソワソワしてたのが面白かったですw
そして、見終わったあとはトランプをして遊び、その次に外に遊びにいきました。
サッカーとかして、結構運動したとおもいますw
その後、疲れてきたので、友人宅へもどろうとなり、家に入ろうとしたのですが、
その友人宅が、映画の部屋とちょっと似てるんですよね・・・w
それで、1人で入ってこようって事になるんですよ。
まぁ怖がりなわけですから当然みんな入るのを拒否するわけですよw
結局、じゃんけんで負けた人も入らなかったので、meが入ってったんですよ。
怖かったので、軽く歌いながらw←
そして、2階へ行こうと、階段をのぼろうとしたとき、
真正面にあったおっきい窓から、家主の友人がおどかしてきたんですょww
かなり間抜けな声を出して叫びましたね・・・
これが一番びっくりしましたww
meもかなり怖いのとか苦手なので・・・
強がっていくんじゃなかったな、と少し後悔したmeでしたw
それでゎ、今日はこの辺でっ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
気まぐれ子猫
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
アニメ鑑賞・バンド
自己紹介:
俺だっていつか・・・
ホットケーキミックスでクリームシチューを作ってみせる!!
ホットケーキミックスでクリームシチューを作ってみせる!!
リンク
フリーエリア
最新記事
(05/21)
(05/14)
(04/17)
(04/10)
(04/05)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
P R