休み終わったあとのこの時期が一番疲れる気がする。
のは俺だけ?
なんか今まで休みばかりだったのに、いきなり学校だと・・・
1.5倍つかれる←
まぁ最初の1週間は乗り切ったんですけどね。
といっても来週は委員会とかあるし、
その次は定期テストやら学力テストAやらあるし、
テストおわったら学校祭だし、
学校祭ではパソコン部の発表があるのでそれ作らなきゃだし・・・
きついっす;w;
まぁあるものはしょうがないんですけどね。
テストやばいけど←
あぁ ネタなくなってきた・・・
あ、昨日Mステで一瞬ラルクが映像ですがでてましたね。
まぁ途中までしか見てないので、その後にまた出てかもしれませんが・・・
ていうか、小学6年生に見せて評価を聞くっていうのは間違ってるとおもいますね。
まぁ女子中生とか女子高生に聞くのも俺は個人的に嫌ですが←(うるさそうだから)
やっぱ大人に聞くのが一番だとおもいますぬ。
といっても1998年に生まれた今の6年生に、生まれた年の曲を聞かせるっていう企画だった気もするんですがね。
そんではそろそろー
あ、最後に一言。
「レッチリって結構いいね。」
でゎ、サイナラー(・ω・)ノシ
もう少しで終わってしまう・・・ ;w;
のでちょっと振り返ってみましょう。
夏休み始まってからまずしたこと。
夏休みの課題。
3日で終わらしてましたねー。
まぁ課題を最初の3日で終わらせるっていうのはハル○のマネですが←
次にしたことはー
スタジオ行きましたね。
今回は、バンドメンバーの他に、もう一人。
ドラムの方が参加しましたよ。
以前にも一度連れてったことはあるんですが、
以前より結構上達してましたね~。
越えられないように頑張ろう・・・!
次はー
祭りですかねー。
以前ブログに書いたお祭りと、
2日間開催のお祭りと、
某ショッピングモールの駐車場でやっていたお祭りの、
3種類のお祭りにいってきました。
2日間開催のお祭りは、
1日目は強制的に友人につれてかれましたね。
2日目も暇だったんでいきましたが←
基本僕祭りすきですからね。
んで、その後駐車場の祭りに行き、
その次に、ブログに書いたお祭りにいってきました。
まぁ総合的にみて、ブログに書いたお祭りが一番楽しかったかな。
小学校時代の友人にもあえたし。
そしてー
いまにいたるって感じですかね。
当然ここに書いたこと以外もしていますが、
印象に残るっていったらこんな感じかなぁと。
他にも、休み中に5回も学校いったり、
友達と色んなところいったり、
色々しましたよ。
まぁやったことのなかに全然「勉強」っていうのが無いんですけどね。
受験生の自覚あんのかコノヤロー
まぁそんなこんなで、夏休みも終わるわけですが、
まだ土曜日に学校説明会が残ってるし、
部活動もしなきゃいけないし・・・(文科系だから)
残りの夏休みは少し忙しいです。
まぁ、今年の終わりごろにはもっと忙しいことになってるでしょうけど・・・
それでは今日はこの辺で サイナラー(・ω・)ノシ
お祭りにいってきましたー。
まぁ以前も1回いったんだけどね。
書く気にならなかった←
今回のお祭りは、僕の通っていた小学校のグラウンドでやってたお祭りで、
同じ小学校の方がきましてね。
かなり楽しかったです。うん。
主に一緒に行動してたのは、今は違う中学にいる男子の方々3人と、
同じ中学の女子の方1人でしたねー。
その後から、違う中学の男子2人がプラスされたりしましたがw
最初は、その男子3人を見つけ、久々の再会。
テーブルについてると、女子の方がきましたので、
「おいでおいでー」みたいな感じで誘ってみたり。
これで主要メンバー(?)はそろいましたね。
それでごちゃごちゃと話してると、
男子2人参上。⇒メンバーに加わる。
そして、いきなり変な遊びをやろうということに。
学校のグラウンドとかに、登り棒(って言うのかな?)ってあるじゃないですか。
アレを登って、最下位の人が盆踊りの中心でマイケルターンをするという。
んでまぁ最下位になったのは主要メンバー男子の中の1人(A君としましょう)。
だがA君はマイケルターンが上手く出来ない。
となるとその遊びをやろうと言い出した1人(B君)が熱血指導。
だが上手く出来ない。
するとB君は見本を見せてくるといい、盆踊りのなかへ。
だがしかし
全員無視(w
まぁある1人の差し金ですがw
そんなこんなで楽しい祭りをすごしまして。
その後、花火をやろうということに。
でも時間が遅いので、女子の方は7時ごろに帰ってしまいました。
そして、7時くらいから準備を始めようということになり、花火の買出し。
手持ち花火のセットを2つ買い、小分けの花火も少し買って、準備完了
・・・だったらいいんですが、火をつけるものがないw
そこで、開始場所についてから、チャリもってるひとでじゃんけんして、2人かって来る人を決めることに。
見事負けました←
そして、コンビニに行ったわけですが、
チャッカマンがうってない(゜Д゜ )
コンビニ2件回っても見つからないので、100円ショップへ。
どうにかこうにか見つけたときには、時間は7時半ちょいすぎ。
戻ってから花火開始。
しようとおもったのですが、蚊が多すぎてですね・・・
100円ショップで一緒に買った虫除けスプレーがこんなに求められているとは・・・
まぁそんな効果はありませんでしたが←
手首さされたし。
そして、ようやく花火開始。
すると、7時ごろに帰ってしまった女子の方がこれましてね。
まぁ犬の散歩途中によっただけみたいでしたがw
そんなこんなで、
開始直後に横の道路をパトカーが通ったのでびっくりしましたがw
ほかには特にトラブルもなく。
楽しんでおわることができましたー^^
またこういう機会があったらいいなぁと思う僕でした。
そんでは今日はこのへんで~ サイナラー(・ω・)ノシ
になりました。
結構前にね。
かくのがちょっとめんどうだったんですよ。
というわけで
夏休み。
夏休みといえば海!
とおもいきや
海嫌い←
なので
祭りとか花火かなぁとおもいます。
ですが!
今年の夏休みには
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP 第三弾
があります。
8月1日と8日に。
みなきゃね。
8日は祭りと被ってるけど←
あぁ、もちろんMUSIC JAPAN優先ですよ、もちろん。
ていうか
花火やりたい!
特に線香花火。
やっぱあれ大好き。
どこが好き、とかそういうのはあまりないけど
線香花火が一番いいと思います。
でも
勉強全然してないんですよね←
受験生なのに\(^o^)/
夏休みの課題はもう全部終わらしたんですよ、
最初の3日間で。
でも1,2年の復習とか全然やる気でないんですよね。
まぁがんばりますけど。
それでは、今日はこの辺で。 サイナラー(・ω・)ノシ
ってのを某声優さんがやってたので
それをやってみようかと。
でわさっそく
- Q1ハンドルネームは?
- A.気まぐれ子猫
- Q2名字もよければどうぞ
- A.禁則事項です☆
- Q3生年月日は?
- A.1995年8月18日
- Q4ということは、今の年齢は?
- A.14歳
- Q5性別は?
- A.男
- Q6血液型は?
- A.B
- Q7利き手はどっち?
- A.右
- Q8身長は?
- A.167cmくらい
- Q9体重は?
- A.53kgくらい
- Q10体型はどんな感じ?
- A.もやし
- Q11職業は?
- A.学生
- Q12どこに住んでる?
- A.札幌
- Q13今までずっとそこに住んでた?
- A.のはず
- Q14使用言語は?(関西弁 とか)
- A.北海道のなまりがすこし(~だべ等)
- Q15好きな食べ物は?
- A.カレー
- Q16苦手な食べ物は?
- A.トマト
- Q17部活は何をやってる?もしくは、何をしてた?
- A.PC部 以前は野球部
- Q18部活でのポジション、もしくは役割は?
- A.PC部では部長、野球部はポジションつくまえにやめた
- Q19視力は?
- A.左:1.3くらい 右:1.0くらい
- Q20趣味は?
- パソコン、読書、音楽
- Q2150m走の最高タイムは?(100m走でもOK)
- A.7.8くらい(遅
- Q22持久力はあるほう?
- A.微妙 それなりに
- Q23論理的なほう?直感的なほう?
- A.論理的だとおもう
- Q24理系?文系?
- A.理系
- Q25自慢できることは?
- A.茅原実里さん(歌手)への愛
- Q26特技は何かある?
- A.ドラム?
- Q27テレビゲームはよくやる?
- A.やるやる
- Q28好きなゲームは?
- A.モンハンとか
- Q29テレビはよく見る?
- A.みるみる
- Q30好きなテレビ番組は?
- A.鉄腕ダッシュとか好き
- Q31漫画はよく読む?
- A.読むさー
- Q32好きな漫画は?
- A.みなみけ、BLACK CAT、マリッジロワイヤルetc
- Q33動物は好きですか?
- A.小動物とか結構好き
- Q34犬派?猫派?
- A.猫派
- Q35好きな性格は?
- A.面白い人
- Q36苦手な性格は?
- A.情緒不安定
- Q37パソコン暦はどれぐらい?
- A.5,6年だとおもう
- Q38パソコンは得意なほう?
- A.タイピングには少し自信がある
- Q39今目指しているものは何?
- A.もっとドラム上手くなる
- Q40尊敬している人は?
- A.L'Arc~en~Cielのyukihiroさん
- Q41涙もろいほう?
- わからない。曲とかでたまにうるむ
- Q421日だけ何をしても許されるのなら、何をしてみたい?
- A.破壊してみたい
- Q43今、一番ほしいものは?
- A.エレドラ
- Q44これはお金では買えない。と思えるものは?
- A.友達とか信頼
- Q45今までで一番感動したことは?
- A.「とらドラ!」内での狩野先輩の一言「お前の足はもう上がってる(ry」
- Q46武勇伝はある?
- A.ない
- Q47得意なスポーツは?
- A.得意かわからんけど野球
- Q48人通りの多い道を歩いていると自転車に乗っているおばあさんが倒れた。どうする?
- A.軽く心配するけど助けない
- Q49ブログをはじめたきっかけは?
- A.友の勧め?
- Q50今のブログは何歳?(半分まできました)
- A.調べるのがめんどい。
- Q51ブログの方針は?
- A.アニメとか学校の出来事とか
- Q52ブログをやっててよかったと思ったことは?
- A.結構楽しい
- Q53アクセス数、増やしたい?
- A.いや別に
- Q54ブログに関しての質問は終わりです。あなたに対しての質問を再開です。
- A.へぇ
- Q55クールなほう?ホットなほう?
- A.よくクールって言われるけど底のほうはけっこうホット
- Q56下ネタとかは平気?
- A.男子だからね
- Q57人見知りは激しいほう?
- A.そこまで激しいわけではない
- Q58ボケ専門?ツッコミ専門?
- A.どっちでもいけますよ
- Q59一人でいるほうが好き?みんなで騒ぐほうが好き?
- A.どっちでもそれなりに需要はあるけどみんなでいる方が好き
- Q60ついついやってしまう癖は?
- A.指ポキポキならす
- Q61日本ランク10位以内には入るであろう能力は?
- A.友達の面白さをどこまでしっているか的な
- Q62人によく言われることは?
- A.○○って最初見たとき話しかけづらかった
- Q63即興でダジャレをどうぞ。
- A.この本実は本日発売されたんだ。
- Q64朝型?夜型?
- A.朝
- Q65好きな季節は?
- A.秋
- Q66好きだった給食のメニューは?
- A.ビビンバ
- Q67この世で許せないことは?
- A.人の夢バカにすること
- Q68幽霊はいると思う?
- A.いるとおもう
- Q69宇宙人はいると思う?
- A.いてほしい
- Q70神様はいると思う?
- A.いるなら不幸をなくしてほしい
- Q71日々心がけていることは?
- A.鬱にならないこと
- Q72悩み事は多いほう?
- A.多いかも
- Q73得意科目は?
- A.理科
- Q74苦手科目は?
- A.社会
- Q75オシャレには気を使うほう?
- A.どうしていいのかわからない
- Q76寒がり?暑がり?
- A.寒いの嫌い
- Q77宝くじは買う?買わない?(もしくは、買いたい?買いたくない?)
- A.かわない
- Q78自分の容姿について、どう思う?
- A.嫌いだね
- Q79過去の自分にひとこと言えるとしたら、なんと言いたい?
- A.悩みすぎ? つっても悩んでんだろうけど
- Q80即興であるあるネタをどうぞ。
- A.「グラビーム首ふりかよっ!?」(モンハンネタ)
- Q81自分の嫌いなところは?
- A.ネガティブなときはものっそいネガティブ
- Q82自分にとっての宝物は?
- A.友
- Q8320年後の自分のイメージは?
- A.夢にむかって突き進んでればいいなぁ
- Q84過去と未来、どちらかに行けるとしたらどっち?
- A.未来
- Q85無人島に漂流しました。まず、することは?
- A.散策
- Q86性格似てるなーって思う有名人は?
- A.有名人とかあまり知らないから俺にとっては有名じゃない
- Q87自分をドラえもんの登場人物に例えると?
- A.男子A
- Q88自分の知りうる限りの難しい言葉は?
- A.赤巻紙青巻紙黄巻紙
- Q89愛と恋の違いは?
- A.本人達が愛だとおもったら愛 恋だと思ったら恋
- Q90自分はいつ死ぬと思う?(あと1割!)
- A.死ぬまで生きると思う(意味不明)
- Q91未来に期待していることは?
- A.ドラえもんのいるような世界になったらいいなぁ
- Q9260%の確立で5億円もらえるが、はずれたら死ぬゲーム。やる?
- A.やらない。
- Q93"空を飛ぶ能力"か"水中を自由に泳ぎまわれる能力"。どっちが欲しい?
- A.空を飛ぶ能力
- Q94自分中心に世界は回っていると思う?
- A.だったらいいね
- Q95あと5問です。ちょっと難しい質問にしますが、覚悟はいいですか?
- A.どんとこい
- Q96ネット上の自分と、現実の自分の違いは?
- A.ネット上だと敬語とか多くなる
- Q97あなたの思う"平和"とは?
- A.皆が笑顔の世界
- Q9898×20はいくら? 暗算できる?
- A.1960?
- Q99人生やり直したい?
- A.いや、いい
- Q100このバトンはどんな感じでしたか?
- A.正直やっぱ100は長い
- おわり。
てかテスト前日に更新するっていう←
それでは今日はこの辺で サイナラー(・ω・)ノシ
ホットケーキミックスでクリームシチューを作ってみせる!!